ネットのひな型やテンプレート・PDF
を使い契約書面不備で
クーリングオフ8日すぎても契約解除
あたなたの売上を減少させない
家庭教師派遣契約書の作り方の秘密
(1)家庭教師派遣契約書WORD・テンプレート~クーリングオフ対応
初回電話ご相談料/30分5000円~(無料ご相談不可。なお、ご依頼は電話・メールで受付中。ご依頼以外の問合せはメールのみ受け付けています。) ※お電話受付(9:00~20:00、365日・土日祝日でも受付中)、eメールは24時間・年中受付中
eメールアドレス:officce.xm02〔アットマーク〕gmail.com
携帯電話(表示は下にあります)のショートメールからも受付ています。
①家庭教師派遣契約書WORD・テンプレートはある秘密の書式にすると解約手数料を全額もらう権利が与えられる
ネットのひな型やテンプレート・PDFを使うと 恐ろしいことがおこります。
契約書面の不備によりクーリング・オフ期間8日経過後であってもクーリング・オフになります。
それは、あなたが提供する受講内容や契約条件にあわせて家庭教師派遣契約書が作られていないからです。
この作成のとき条文設定のミスをおかすと、契約書面不備によりクーリング・オフになります。
安い買いひな型や無料のひな形は、トラブルがおこり高い出費となります。
全額返金で売上が当然減ります。
最悪、営業停止の行政処分で廃業もありえます。
困ったことに契約書の作り方を解説した実務書は皆無の状態です。
また、行政書士や弁護士といっても各々専門分野がありクーリングオフ対応の家庭教師派遣契約書の作成に精通していない人に作成依頼するのも危険です。
実は他社の安いひな形には、ある重要な●●●●●●を知らないで作られています。
私は20年間のクーリングオフに対応する契約書の確かな作成実務と経験があります。
- 契約書のミスで8日以降にクーリング・オフされて受講済みの分を含めて全額返金
- 無料体験から有料サービスへの切り替えに法律の規制があるのか?
- 消費者センターが介入してきて全額返金といわれた
- 受講内容に不満で中途解約されたて損失を出した
- オンライン契約でも紙により契約書面が必要になります
- 従業員が犯した罪も会社に責任が及びます・・・解決策があるにはあるが・・・
- 当事務所作成の契約書は個別レッスン・マンツーマン制、少人数制にも対応しています
- 当事務所作成の契約書はチケット制、ポイント制にも対応しています
- 中途解約で返金しなくてもよい費用はあるのか?
- 関連商品の教材販売はクーリングオフされます
経営者様・事業者様が経営戦略上知っておかなければならない法律やノウハウ情報(ネットに掲載してない有意義な情報)を専門家がお答えします。
②家庭教師派遣契約書の不備でクーリングオフになる。
契約書面の不備や間違いで、クーリングオフ期間8日が過ぎてからもクーリングオフされます。
全額返金になります。
しかも、契約日から5年間にわたり、クーリング・オフを受けるリスクあります。
法律論で言えば、5年分の受講契約をすべてクーリング・オフさせることができます。
あなたなら、5年分の受講契約は何件あるでしょうか?
100件ですか?1000件ですか?
ある業種では警察がクーリング・オフすすめたという事例がありました。
安い物(無料や安いひな形)は高くつくとは、まさにこの事をいいます。
それだから、家庭教師派遣契約書は完全なものを作らなければなりません。
問題の先延ばしは高い代償を支払うことになります。
③あなたは、特定商取引法がすごくきびしいのをご存知ですか?
クーリングオフ期間8日が経過した後に、受講サービス中であっても契約書面の不備の場合、
クーリングオフ権を行使できる制度になっています。
あなたは、契約締結前には概要書面の交付義務があり、さらに契約締結時には契約書面の交付義務があり、
両書面いずれにも特定商取引法に定められた条項の記載が義務付けられています。
この義務に違反した場合には、民事上の制裁措置である法定解除権すなわちクーリングオフがあります。
また刑事上の制裁もあります。
また、前記のように、クーリング・オフ期間が経過した後でも中途解約が可能になります。
特定継続的役務提供契約は、以上のように厳しく規制されています。
このようなキビシイ規制を回避して、
相手方が成約しやすい
家庭教師契約書契約書WORD・テンプレートの
作成ノウハウ!
このようなキビシイ規制を回避して、相手方が成約しやすい家庭教師契約書を作れないものかというご相談をよくいただきます。
それには、家庭教師派遣契約書をある秘密のノウハウに対応にして作成しなければなりません。
一般販売されている契約書の雛形は、クーリング・オフされるのが確実です。
訪問販売契約書作成の注意点 |
||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |


![]() |
---|
(2)特定継続的役務提供取引
家庭教師派遣契約書の中途解約とは
役務サービスの提供期間が2ヶ月を超え、かつ支払総額が5万円を超える家庭教師派遣は、特定商取引法において特定継続的役務提供取引と規定されています。
この場合、クーリングオフ期間が経過した後に受講サービス中であっても
中途解約権を行使できる制度になっています。
特定継続的役務提供取引には、クーリングオフ制度の他に中途解約制度があります。
あなたが本来もらえるお金がもらえなくなります。
受講者は、クーリングオフ期間8日が経過した後であっても、受講者は中途解約ができ、返金・清算手続きをすることができます。
特定継続的役務提供取引は契約期間が長いので、とくに消費者である受講者とのトラブルが頻発したため、とくにきびしい規制がおかれています。
以上のような事実を踏まえた上で契約書を作成しなければなりません。
家庭教師派遣契約書の作成は、1条の変更や修正でさえも契約書全体に影響を及ぼし、最悪クーリング・オフという事態を招きます。
ネット上にある契約書は、クーリングオフ・トラブルに対応していませんので、このような雛形を修正して使用する場合、民法、特定商取引法、消費者契約法等の体系的な知識が必要です。
また経営者は通常業務の他に法律知識の研鑽を常にしていかなくてなりません。
しかし、通常業務以外に法律の研鑽などできるはずがないのが実情です。
(3)家庭教師派遣契約書はものすごくトラブルが多い
①トラブルのない家庭教師派遣契約書を作るには!
近年、家庭教師派遣について、受講内容・解約手続や入会金の返金をめぐり消費者トラブルの多いい業種といわれています。
このため、これらのサービスが厳しい規制を設けています。
家庭教師派遣などの特定継続的役務提供取引と契約を締結する前に、概要書面を交付してサービス内容や契約内容について説明をしなければなりません。
契約締結時には、直ちに契約書面を交付しなければなりません。
このように二段階にわたる契約手続が必要になり、非常に煩雑なものとなります。
(4)クーリングオフ・トラブルを回避するための「秘伝の徹底解説ガイドブック」付です
①教育業界では悪質業者はあまり聞かないのですが。
あなたは、特定商取引法やその他法令の知識がなければ、クーリングオフ・トラブルにより安心して学習塾の運営ができなくなります。
生徒を集めることに頭が一杯なのに、あなたは家庭教師派遣契約書の作成や中途解約・クーリングオフの処理まで気にしないといけないのです。
契約書面以外にクーリングオフ・トラブルの要因に法律知識の欠如があります。
つまり、あなたがネットの上のまちがった情報や記事、または脱法的な法令解釈を誤信していることがクーリングオフの原因となっています。
あなたは、正しい法律知識を取得しなければ、今後、事業を安心して行うことができません。
しかし、ご心配は無用です。
「秘伝の徹底解説ガイドブック」で、あなたの疑問にお答えします。
②クーリングオフ・トラブルを回避するための「秘伝の徹底解説ガイドブック」付です。
クーリングオフ・トラブルが起きないような契約書の使用方法や法律の要点をまとめたレジュメをお付けします。
この秘伝の徹底解説ガイドブックは業務に必要とされる法律実務書(5冊分)の要点を簡潔に、わずか13ページ程度にまとめたものです。
この秘伝の徹底解説ガイドブックを読んだ方からの率直な感想は、今まで恐ろしいことに、いつ廃業してもおかしくないくらいネット上のまちがった情報で事業運営を行っていた。
そして、これからは安心して事業を行うことができるという事です。
契約書にこのように記載すれば、クーリングオフ・トラブルを避けることがで、また、このような勧誘をしてはならないというノウハウを集積したものです。
ネット上には、どこにも掲載されていない法律テクニックを解説しています。
この秘伝の徹底解説ガイドブックを見ながら、事業運営を行っていけば、トラブルがあったとしても弁護士に相談しないですみます。
当所にご依頼いただいた~お客様からのご感想
- 〇〇〇〇(秘密のアイテム)のおかげで、クーリングオフを受けない。消費者センターがクーリングオフできないと敗北を認めた。(福岡県)
- 5年前に契約書の作成を依頼しましたが、1回しかクレームを受けなかった。(東京都)
- この値段で、安心が買えれば安い買い物だ。(東京都)
- 契約書のこの部分は作らなかった。(神奈川県)
- ここまで作り込んだ契約書は今まで見たことがありません。(大阪府)
- 秘密のアイテムとは何ですか?気になります。教えてください。(大阪府)
- クーリングオフが起きないので、売上が安定しています。(埼玉県)
![]() |
---|
この古びたファイルには今まで作成した契約書のひな形のノウハウがぎっしり集積しています。あなたが欲しいものはこのファイルの中にありす。

美容医療外科院、全国展開されいる探偵社、探偵会社、興信所、調査業務委任契約書、太陽光発電工事契約書、太陽光パネル販売契約書、英会話教室受講契約書、家庭教師派遣契約書、リフォーム工事請負契約書、外壁塗装工事請負契約書、基礎工事(トラスト工法)、浄水器販売契約書、レンタル契約書、リース契約書、健康食品販売契約書、貴金属買取契約書、 訪問購入契約書、宝石販売契約書、資格・セミナー受講契約書、布団販売契約書、寝具リース契約書、エステティックサロン契約書、パソコン教室契約書など多数です。
特定継続的役務提供契約~相談事例集
- 消費者契約法による契約解除
- 家庭教師派遣契約書WORD・テンプレート
- 小学生・中学生・高校生個別指導申込書面
- 月謝制では特商法が適用されない?
- 経営者様が知らなければ最低限の訪問営業の秘密をおしえます。
- 従業員に知られてはいけない情報が満載です。

