探偵業開始届出書作成
行政書士申請

詳細は下記をお読みください

電話ご相談料(30分)/5000円~(料金は難易度による。無料ご相談は不可。) 有料相談とご依頼のみ電話またはメールにて受付中。電話の受付日時(9:00~20:00、365日・土日祝日でも可) ※有料相談とご依頼以外の料金やその他の問合せは下記メールのみから受け付けています。

(1)探偵業開始届出申請書作成を専門行政書士がおしえます


eメールアドレス:officce.xm02〔アットマーク〕gmail.com
携帯電話(表示は下にあります)のショートメールからも受付ています。
(eメール・ショートメールは24時間・年中受付中)


探偵業開始届出申請書作成の記載方法の肝心なところは警察ではおしえてくれません!


探偵業開始届出申請書の記載の仕方のこまかいところは警察ではおしえてくれません。

まちがった申請書の作成で探偵業届出のあとで営業停止になります。

探偵業の開始届出書の申請でまちがった作成の仕方をして

探偵業届出後に営業停止になる場合があるのをご存知ですか!

完璧な書類つくって安心して業務ができるようにしましょう。

開始届出の審査がとおるコツは!


探偵業開始届出申請書作成前にアレをやる


しかし、あなたにはその前にやることが・・・・?

警察が探偵業開始届出を受理してもらえなかった・・・・

本当に、おどろかれることでしょうが・・・・

お客様が一人で探偵業の開始届出手続をして失敗した?


探偵業開始届出申請書作成や開設方法の注意点!

  • 警察の定期監査にも対応するように探偵業開始届出書をミスなく提出しましたか?
  • 届出書類の記載不備が原因で受理してもらえない・・・あなたは何も悪いことをしていないのに?
  • 個人事業主でやるのと法人でやるのとどちらがよいか・・・お答えします。
  • 探偵業成功マニュアルもお渡します。これを理解できたらあなたは成功できます。
  • あなたに集客の方法をアドバイスできます!なぜなら探偵業と行政書士とは集客という点で共通であるからです。
  • 資金がない人でも探偵業を開業するには?
  • 従業員を雇用した場合の従業員が犯した犯罪で自社に罪が及ぶのか?回避する方法はあるにはあるが・・・・
  • 毎年行われる警察の定期監査の対策はお済ですか?
  • 必要書類、探偵業にとって必要なノウハウとスキルは何か?

開始届出申請書の作成には
ある秘密があります
警察でも教えてくれません


(2)探偵業開始届出申請書を警察で受理してもらえなかったというご相談を受けることがあるのです

探偵業開始届出申請書の必須書類はどのようなものか?


信じられませんよね。

警察から勉強不足といわれて探偵業開始届出申請書をつき返されたのです。

警察は審査をする側なので詳しくことは教えてくれません。

あなたは、信じられないでしょうが。

こんなことがあるんですね。

事務所を借りたのに開始届出を受理してもらえなかった・・・・


今のところ探偵業法の開業規制はまだゆるやかです


自宅開業であれば資金的リスクもありません。

集客のノウハウがないのに事務所を借りたら毎月の賃料で開業資金を食いつぶすことになります。

事務所の費用は売り上げがなくても毎月負担しなければなりません。

さらに、探偵業法が成立して探偵業者を規制しても、

いまだに探偵業者や興信所等と依頼者とのあいだで調査結果や料金をめぐるトラブルや

探偵業者による違法な盗聴や犯罪目的の調査依頼も散見されます。

このような探偵業者とのトラブルを監督官庁である公安委員会や警察の目や規制がきびしく監視しています。

探偵業法の改正の動きに注意してください。

規制がきびしくなれば
免許取得も困難をともないます。

今が参入のチャンスです。


探偵業開始届出が受理した後一度取得した届出は法律改正後であっても効力がありますのでご心配ありません。


最近は、警察の担当者は、探偵業開始届出申請の審査をきびしくする傾向にあります。

スムーズに審査をクリアするある秘密のノウハウとは?

申請書類をスミからスミまでキビしくチャックする!?

せっかく借りた事務所を解約する恐ろしい事態が・・・・・

事務所を借りたせいで、半年もたたずに廃業したという方もいます。

そこで、開業費用を抑えたい方は自宅開業をお勧めいたします。

探偵業調査契約書等一式12点は、解約トラブルにすごく強い契約書です!


下記に示す探偵業調査契約書等一式12点があなたのもになります
  1. クーリングオフ・トラブルに対応する調査委任契約書(事務所以外の場所で契約する用)
  2. 標準調査委任契約書(事務所で契約する用)
  3. 電話とファックスのみで契約するタイプの調査業務委託契約書
  4. ウェブや広告からの集客に対応する調査業務委託契約書(通信販売用)
  5. 重要事項説明書(契約締結前交付書面:上記1~4それぞれ対応のもの)
  6. 利用目的確認書(契約締結前交付書面)
  7. 従業員名簿
  8. 裁判所に提出する証拠資料として通用する調査報告書の書式とその作り方の説明書
  9. 調査委任契約書(調査報酬の支払方法が3回以上の場合)
  10. 調査委任契約書(暴力団排除条項付き。一部警察で要求される。)
  11. 重要事項説明書(契約締結前交付書面:上記9~10それぞれ対応のもの)
  12. ネット上に掲載していない契約書類の秘密ノウハウ解説書


(3)届出後に必須アイテム・書類

売上を減らさない解約トラブルに強い調査契約書もあります


これは他の行政書士やひな形販売業者ではやっていない秘密ノウハウの調査委任契約書です。

クーリングオフ対応の調査委任契約書
その他書類一式が

あなたのものになります。



探偵経営のリスク

  • 従業員を雇用した場合の従業員が犯した犯罪で自社に罪が及ぶのか?回避する方法はあるにはあるが・・・・
  • 1年後の警察の定期監査にも対応するように調査委任契約書類(クーリングオフ対応もあり)・重要事項説明書・裁判所対応調査報告書一式のひな形を無料でお付けします・・・・
  • 面談しないで契約する調査委任契約書も無料でお付けします。
  • ネット上の調査委任契約書ひな型を使いクーリングオフを受け、全額返金になった・・・・これは使ってはいけません。
  • 高すぎる見積りに規制はあるのか・・・・?
  • 探偵業調査契約書や重要事項説明書に印鑑や社判、ゴム印を作るときの注意点があるのか・・・あります。

届出後、探偵業務を行うにあたって必要な業務ツールとして、探偵業調査委任契約書などの書類が必要です。

法律の勉強は一切必要ありません。

本来は、法律の勉強をしなければなりません。

しかし、あなたは、事業運営に専念ができます。

あなたは、これらのツールをすぐに入手できるのです。

また、探偵業でも出張などの探偵事務所以外で契約しますと訪問販売となります。

後日にクーリング・オフがされる危険性がありますのでその対策も必要です。

あなたは驚かれるでしょうが、探偵業に訪問販売やクーリングオフが適用されるんですよ。

探偵業務がクーリング・オフされ、1か月後に調査料金を全額返金した理由とは?!






INFORMATION

メール送信のご注意点
最近メールの送受信ができない障害が発生しています。
2024-04-11
当方からメールを返信しますが相当時間経過しても返信がないという苦情を頂いております。
そのため、メールにてお申し込みの際は電話番号、ファックスなどの連絡先も合わせてメールに記載をお願いいたします。

(4)当事務所所でご依頼して頂いた方へ~

①調査委任契約書等12点セット一式もごいっしょに


この探偵業契約書類を探偵業届出書作成をご依頼いただいた方におススメいたします。


探偵業契約関係書類/重要事項説明書・調査委任契約書(標準とクーリングオフ対応の2種類)、誓約書等の12点セット一式を提供いたします。


これは、どこにも販売していないクーリングオフ・トラブルを完璧に回避する調査委任契約書も販売しております。


標準の重要事項説明書・調査委任契約書の他にクーリンフオフ対応の重要事項説明書・調査委任契約書も販売しています。


②ご依頼の方へ


遠隔地のお客さまには警察署への探偵業開始届出の申請はご本人さまでおねがいいたします。

警察署の中には代理申請を受けつけないところがあります。

このような場合は本人申請がおねがいいたします。

届出申請は書類の不備がないかを確認する程度ですので、ご本人様でも簡単に対応することができます。

しかし、届出申請書の書類作成は専門家にまかせた方がよいでしょう。

書類のミスで借りた事務所を引き払う事態になることもあります。

敷金・礼金がすべて無駄になります。


③開業がおくれる


必要書類の提出のとり扱いに関しては、警察署によって多少の違いがありますが基本的なところは変わりません。

しかし、このビミョウな警察の担当官の対応により申請後の受理が遅れることもあります。

そこが行政書士に依頼しない本人申請の難しいところです。

当事務所では、日本全国のお客様に対しても探偵業開始届出申請の作成にも対応しています。

書類一式を当事務所で作成し、お客様宅へ郵送にてお届けします。


探偵業法の詳細な説明



探偵業届出作成をご依頼頂いた方へ

ご依頼の内容
金額(円)
探偵業届出申請書作成報酬(個人事業主)
50000
その他証明書
4900(実費負担)
合計
154900(税込)

法人の場合

探偵業届出申請書作成報酬(法人)
100000
法人登記簿などその他証明書
3000

その他オプション

調査委任契約書等7点セット一式(WORD形式)販売してます
120000
調査委任契約書等7点セット一式のみをご購入の方限定
探偵業開始届出申請お作り方を無料にてアドバイスいたします。



メールアドレス:officce.xm02〔アットマーク〕gmail.com


作成代行のご依頼は、上記メール又は電話にて受け付けております。
決済方法は、ゆうちょ銀行・銀行振込でお願いします。


探偵業法~相談事例集

  • 探偵業届出証明書は、探偵業届出書その他書類に不備がなければ即日または1週間程度で発行されます。
  • 探偵業務は届出書の提出日の翌日から始められます。
  • 探偵事務所開業の立ち上げは当事務所におまかせください。
  • 警察の定期立ち入り検査・調査・監査がかなりきびしい状態です。
  • 探偵業の立ち上げ
  • 申請代理の地域は東京・埼玉・神奈川(一部地域)・千葉県(一部地域)のみとなっております
  • ほとんどの場合、届出申請が受理されないようなケースがまれですので心配ございません。
  • 探偵業契約書類一式のみご依頼いただいたクライアントもいらっしゃいます。
  • 探偵事務所を開業・設立は探偵業法によって規制されます。
  • マニュアルに対して質問もしない方が多いです。
  • 探偵事務所を新規に開業者する方のほとんどが失敗するというこです。





クーリングオフ対応契約書


業務案内

行政処分対処法

探偵業務

法人設立業務

許認可申請業務

契約書作成業務